コンテンツにスキップ
いよいよ年末「大掃除」

いよいよ年末「大掃除」

クリスマスも終わり、年末が近づくとともに、毎年恒例の「大掃除」の季節がやってきますね。

「掃除」と聞くだけで、つい億劫になってしまう方も多いかもしれませんが、コツさえつかめば意外と楽しく、達成感を味わうことができます。

本日は、大掃除を効率的に気持ちよく進めるためのアイデアをご紹介します。

計画を立てて「小分け掃除」

大掃除を一日で終わらせようとすると、体力的にも精神的にも負担が大きいもの。

生活スタイルに合わせて、掃除箇所を小分けにしてスケジュールを立てることがおすすめです。

まずは、掃除箇所を箇条書きで書き出してみましょう。
作業量の把握ができ、担当やスケジュールを決めやすくなりますよ。

お仕事などで、あまり時間がとれない方は「ここだけはキレイにしたい」と、時間を有効的に使う目安にもなりますね。



時間を決める

1つの場所にたくさんの時間をかけてしまっては、「ここは手が回らないかった・・・」という状況になりかねません。

「ここは●時間で終わらせる、時間になったら終わる」と決めておくことが、大切です。

お掃除アイテムでモチベーションアップ

「お掃除が楽しくてたまらない!」という方は、少ないのではないでしょうか?

そんな時には、便利なお掃除アイテムを活用しましょう。
汚れがスルスルと落ち、みるみるキレイになっていくと気持ちがいいですよね。

~汚れに合った洗剤や掃除道具を使う~
「酸性の汚れ」
しつこい油汚れや、お風呂の湯アカなど
⇒「(弱)アルカリ性」の洗剤

「アルカリ性の汚れ」
トイレの黄ばみや、ポット内などの白カルキ、蛇口などについた水アカなど
⇒「酸性・弱酸性」の洗剤

便利なお掃除アイテムもたくさん出ていますので、上手に活用したいですね。

「ながら掃除」で楽しく

掃除中に「オーディオブック」や「おきにいりの音楽」を流す、「ながら掃除」もおすすめです。

部屋もキレイになり、学びの時間も取れるなんて、一石二鳥ですね。
また、心地よいリズムに乗りながら作業をすると思ったより早く終わることもあるかもしれません。

家族と一緒に楽しんで

1人でしようとせず、家族みんなで協力することで効率がアップします。
子どもと一緒に楽しめる、ゲームを取り入れるのも楽しいアイデアです。

掃除のくじ引きを作るのも楽しそうですよね。
あたりやはずれも用意したりして、くじを作る楽しさも生まれそうですね。

お掃除が終わったらご褒美タイムを

大掃除が終わったら、自分や家族へご褒美タイムを設定しましょう。
すこしだけ贅沢なおやつを用意して、お茶するのはいかがでしょうか。
家族みんなで味わう達成感は、子どもにとっても素敵な思い出になります。

大掃除は、1年で家の中にたまった汚れを掃除して清め「新しい年を迎えるための準備」でもあります。

いろいろな工夫を取り入れながら、今年の大掃除を楽しく乗り切りましょう。
忙しい毎日の中で、皆様が楽しい年末を過ごせますように。

これからも、毎日のちょっとした考える時間を「ほっとひと息、楽しめる時間」にできるようなコンテンツを発信していきます。

2025年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


株式会社前田家

REGISTRATION

会員登録してメルマガをご登録いただくと、季節に合わせた新着レシピ情報や、新商品のご案内、キャンペーン情報など、楽しくて役に立つ情報をお届けいたします。

会員登録はこちら